雨量計
|
|
本警報器は感雨センサーとコントローラによって構成され、次のような動作により雨の降り初めや降り終わりの信号が得られます。
コントローラ外観図センサ外観図
|
|
特長 |
● |
感雨センサーは上面にある櫛状電極の感部で雨を感知します。降雨により電極間に雨水滴が付着すると導電してコントローラが作動します。 |
● |
コントローラはセンサーが雨を感知すると、警報ランプ(赤)の点灯表示と共に、内蔵のリレーが作動して無電圧接点信号が得られます。 |
● |
センサーにはヒータを内蔵して常時(無感雨時)表面温度を外気温度よりもやや高めに保っていますが、降雨時は更に高い温度に設定され、雨が止むと10分以内に感部の電極を強制乾燥(無感雨状態)してコントローラの警報を解除し、またセンサーの感部温度を復帰します。 |
|
スペック |
■感雨センサー
検出方式 |
対向櫛形電極方式(金メッキ仕上) |
保温 |
差し込みヒータ |
温度制御 |
筐体放熱面とヒータ容量比による飽和 |
表面温度 |
気温+約25℃ (最大) |
検出感度 |
降り始め: 直径0.7mm 以上の雨水滴でON
降り終り: ヒータ強制加熱により10分以内にOFF |
有効検出部 |
φ70mm |
寸法 |
φ112×116hmm (取付: 2-φ8 穴, ピッチ30) |
外装 |
ステンレス表面研磨 |
付属ケーブル |
4芯ケーブル(標準: 20m) |
耐用年数 |
約2年 |
■コントローラー
降雨警報 |
無電圧接点出力:1トランスファー
警報ランプ点灯表示:四角形赤色 |
接点容量 |
AC100V 1A |
周囲温湿度 |
動作温度: 0〜40℃
保存温度: -20〜+70℃
湿度: 結露しないこと |
電源電圧 |
AC100V±10% 50/60Hz |
消費電力 |
通常運転時:約8W ヒータ作動時:約10W |
寸法 |
200w×250h×100dmm 壁掛け型
(取付: 2-φ5 穴, ピッチ270 ) |
外装 |
メラミン焼付塗装: ライトグリーン
マンセル値: 5BG 6/1.5 |
耐用年数 |
約3年 |
|